| Home |

よく見ると、茎が2本・・・ふたつの種が発芽したようです
・

130717060553
この種から咲くあさがおはこんな花
絞り風の和の趣き
・

10年近く、沢山の花が咲き、沢山の種が採れていたのですが
変化は一昨年頃から・・・。
咲く花が少なくなり、咲いても種袋も膨らまずに終わる傾向が強くなり
以前は、タッパーいっぱいになるほどだった種の数も70粒程度。
その種も小粒です・・・。
種(しゅ)が絶えようとしているのでしょうか・・・。
今回、その数少ない種を蒔いたのですが
ひとつの土ポッドに4粒ずつ・・・土ポッドは5個ずつ1週間ごとに
増やして合計15ポッドでしたが、発芽したのはひとつだけ(第2週グループ)
野球で言えば、15打数1安打
打率、6分6厘
種の数で言えば、60粒蒔いて、58粒がダメでした
何としてでも、この貴重な芽を育て上げないと・・・
・
撮影日:2019年06月22日
・
- 関連記事
-
-
こちらも育ってます 2019/06/30
-
ふたつめの発芽 2019/06/25
-
打率:066 2019/06/22
-
大事な芽 2019/06/13
-
こちらは順調に育っています 2019/06/09
-
2019.06.22 ▲
| Home |