190718183035a2.jpg
190718183035
国鉄「157」系直流電車

製造当時の1959年では「長距離用特別準急電車」の扱い
(急行=特別準急、特急=特別j急行)
当初、準急「日光」に投入されて「日光形」とも呼ばれました

製造は1959~1963年に31両
1960年に貴賓車1両

最高運転速度:110km/h(設計最高速度:130km/h)
153系急行型と共通で、併結・混結が可能

競合していた「東武鉄道」に対抗して、準急扱いでありながら
当時の特急「こだま」に準じた車内設備で登場

2等車(現グリーン車)はリクライニングシート、洋式トイレ
3等車(現普通車)は回転クロスシート、和式トイレ

一般車は1978年廃車、貴賓車牽引用は1980年廃車

模型は、貴賓車を挟んだ5両編成です

190718183112a2.jpg190718183112
先にデビューした151系特急電車と異なり、
先頭車も電動車(クモハ)として2両目とユニットを組む方式に。

これは、走行予定の日光線の勾配対策によるものでした


190718183133a2.jpg190718183133
運転室ドア後方に「JNR」マーク

冷房はいずれも準備工事で登場したので、側窓は一段下降式
上部の窓枠内側に持ち手があるからか、幅広になっています


190718183559a2.jpg190718183559
1959年から「東京-日光」(日光号)、「新宿-日光」(中禅寺号)、
「上野-黒磯」(なすの号)に使用開始

その内、新宿発着の準急「中禅寺」号が山手貨物線を経由・・・
夕方になると、父に連れられたり、当時、下宿していた大学生のお兄さんに
散歩がてら、新宿行き「中禅寺」号をよく見に行きました
(そのお兄さん・・・高知県にお住まいでお会いする事はないのですが
今も、年賀状のやりとりをさせて頂いています)


190718183701a2.jpg190718183701
「中禅寺」と「なすの」は閑散期の冬場は運休だったため
「東京-大阪」の臨時特急「ひびき」にも運用されました

車両増備後、「ひびき」が定期特急化、逆に「中禅寺」、「なすの」は165系に置き換え

190718183735a2.jpg190718183735
1964年、東海道新幹線開業で、「ひびき」が廃止
「ひびき」用の157系は、急行「伊豆」として運用開始されます

1969年、急行「伊豆」と「日光」を165系化
新たに「東京-伊豆急下田」の特急「あまぎ」に運用開始

190718183315a2.jpg190718183315
「クロ157」形・・・皇室・外国賓客用の貴賓車です

形式は「157」を名乗っていますが、急行形「153」系に似た前面デザイン


190718183336a2.jpg190718183336
貴賓車「クロ157」は1960年製造

客用扉は4枚折戸タイプ、新製時から空調装置を完備


190718183401a2.jpg190718183401
車両中央部が「貴賓室」

3枚の大型窓で構成・・・その内、中央の1枚は電動式で開閉可能に。


190718183416a2.jpg
190718183416
「クロ157-1」の形式表示の前部には赤い●

信越本線「横川-軽井沢」の碓氷峠を越える事が出来る「横軽対策車」

前後を挟む、一般「157」系も
1968年の特急「そよかぜ」デビュー時に全て「横軽対策」改造済み

190718183429a2.jpg
190718183429
牽引する「157」系が廃車解体後は、183系、185系が牽引していましたが
1993年9月が最後に運用に・・・。

2007年から「E655」系に連結する「E655-1」が製造されて、その役割は終了

1968b.jpg
1968年、東京駅で撮影した、急行「伊豆」

当初は独特な「愛称表示器」を使用していました

冷房改造後、一段下降窓に防水工事をしなかったため、
車体内部へ雨水が入り込む状況が続き、腐食が進行、
20年に満たず、運用終了、廃車となりました

その24:483系
その23:キハ57形
その22小田急3000形
その21:E351系
その20小田急9000形
その19:6050系
その18:583系
その17:北越急行683系8000番台
その
16:383系
その
15:東武1700系
その
14:京王5000系
その
13:EF63形
その
12:キハ181系
その
11:名鉄キハ8000系
その10:キハ85系
その
:西武E851形

その
:北越急行HK100形
その
:キハ183系500番台
その
:DD54形
その
:EF57形
その
:名鉄キハ8500系
その
:EF71形
:E10形
その
:伊豆急100形


この後も、不定期で更新します/
関連記事

2019.09.21 


Secret