サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

「案山子と石」のトップ記事はこちら

190721143454a2.jpg
190721143454
秩父鉄道「影森」駅前に戻ってきました

雲が低く垂れ込めていますが、何とか今日1日、雨降りは免れました
後は電車を乗り継いで帰宅するだけ・・・。

時刻表を見たら、10分ほど前に、SL列車(パレオ・エクスプレス)が通過していたようです
事前に知っていたら、もう少し早足で来てたのに・・・惜しい事をしました

190721143814a2.jpg 190721143814
蒸し蒸しする中を歩いてきて・・・さすがに喉が渇いて。

朝食は抜いて、お昼ご飯も食べていなくて
もしかしたら、コーラがこの日初めての飲食物?

190721144036a2.jpg

190721144036
地下通路を抜けて、階段を上がったホーム上に
切符売り場が有る、珍しい構造です

私はフリー切符利用なので、問題ありませんが
この時、駅員さんは不在・・・降車客はそのまま出ちゃって良いのかな?

190721144651a2.jpg
190721144651
14時46分発の普通「羽生」行きが到着・・・
元「東急」の8090系を改造した2両編成

お隣、「御花畑」駅まで1駅の乗車・・・。

190721145000a2.jpg
190721145000
車内は、観光客の利用もあって、座席は埋まっています

いつもなら先頭で前面シーンを撮るのですが、
「御花畑」駅改札口が後ろなので最後尾に乗車

「御花畑」駅が近くなり、隣に西武秩父線の線路が並びます

190721145126a2.jpg
190721145126
改札を出て、線路沿いを「西武秩父」駅へ向かいます

「影森」駅到着は14時50分、「西武秩父」駅発車は15時8分で
乗り換え時間は18分と然程、余裕はありません

190721145221a2.jpg
190721145221
踏切を渡って、西武秩父駅前への短絡路を・・・

190721145344a2.jpg

190721145344
「西武秩父」駅舎の大部分は「日帰り温泉施設」

駅コンコースは先に見える白い建物の脇・・・
最奥なので、悠長に歩いてると危険


190721150053a2.jpg
190721150053
跨線橋を渡って、乗り場に到着・・・「御花畑」駅到着から9分

フリー切符なので、切符購入も無く、すんなりと来られましたが
もし、切符売り場が混雑していたら、焦るかもしれませんね

その場合は、予め、この後に出る、15時25分発特急利用にした方が良いかもしれません
(特急乗り場は改札にも近いし、お土産もの選びも出来ますし)

撮影日:2019年07月21日
つづく(全27回)
関連記事

2019.08.23 


Secret