| Home |
それは・・・7月5日に案内された
上越新幹線「とき」と羽越線特急「いなほ」の運賃+特急券が50%割引
大人が子供料金で乗れるって事ですよね
期間は、「お盆を除いた7月末から8月末限定」
具体的には
「加茂水族館」のある「鶴岡」と都内の利用だと
片道だけでも、15420円が7720円引きの7700円になるという事です
仮に往復利用なら15000円以上の割引
片道利用でも、ビジネスホテル1泊分が浮いちゃう
例え、夏休みであっても、この機会を見逃す手は無いな、と早速、申し込み
申込時は2ヶ月近く前だったので、「事前受付」となり
乗車日1ヶ月前に「予約結果」を受け取る事になりました
ルートは、往路は、山形新幹線+陸羽西線+羽越線で「鶴岡」へ
新幹線の運賃、特急券は「トクだ値35%」を利用
復路は、羽越線+上越新幹線
こちらは、勿論「トクだ値50%」の利用
さすがに、往復同じじゃ芸が無いし・・・ホントは板谷峠で
途中下車もしてみたかったのですが、前後の接続が悪くて断念
その分、35%引きの山形新幹線で「新庄」まで行けるのは
旅費面でメリットが大きいし・・・
水族館の混雑も考慮して、鶴岡のビジネスホテルを予約
1泊して、土曜午後と日曜午前に水族館を訪れる事にしました
そして、指定席券発売開始となる乗車1ヶ月前の7月24日朝、メールが到着
35%引きの「つばさ」・・・取れませんでした、と
これってどういう事なのでしょう?
約50日前に事前申し込みで取れないって
慌てて、予約サイトを見ると、希望した「つばさ」は完売となっています
「新庄」からの接続列車の絡みもあり、取り直したのは
当初予定の1時間前の列車・・・それも15%引きの席でした
これだけで2490円の誤差が生じます
そして、復路乗車日1ヶ月前の7月25日朝、メールが到着
「いなほ」は取れましたが、「とき」は取れませんでした、と
。
7720円の割引を目論んでいたのに、2320円割引だけ
さらに、後続の「とき」もダメで、残っていたのは「グリーン席」のみ
(それでも35%引きなので、通常購入よりは安いのですが)
土日の日程がいけなかったのかもしれませんが
事前受付でも取れないって、どうなっているのでしょう
確か、以前も「上越新幹線」では、事前受付で取れなかった事がありました
「上越新幹線」は鬼門なのかも
・
色々、愚痴りましたが、今日・明日と出かけてきます
コメントへのお返事や訪問が遅れる事があるかもしれませんが
ご容赦ください
・
撮影日:2019年08月24~25日
つづく
・

上越新幹線「とき」と羽越線特急「いなほ」の運賃+特急券が50%割引
大人が子供料金で乗れるって事ですよね
期間は、「お盆を除いた7月末から8月末限定」
具体的には

片道だけでも、15420円が7720円引きの7700円になるという事です
仮に往復利用なら15000円以上の割引
片道利用でも、ビジネスホテル1泊分が浮いちゃう
例え、夏休みであっても、この機会を見逃す手は無いな、と早速、申し込み
申込時は2ヶ月近く前だったので、「事前受付」となり
乗車日1ヶ月前に「予約結果」を受け取る事になりました
ルートは、往路は、山形新幹線+陸羽西線+羽越線で「鶴岡」へ
新幹線の運賃、特急券は「トクだ値35%」を利用
復路は、羽越線+上越新幹線
こちらは、勿論「トクだ値50%」の利用
さすがに、往復同じじゃ芸が無いし・・・ホントは板谷峠で
途中下車もしてみたかったのですが、前後の接続が悪くて断念
その分、35%引きの山形新幹線で「新庄」まで行けるのは
旅費面でメリットが大きいし・・・
水族館の混雑も考慮して、鶴岡のビジネスホテルを予約
1泊して、土曜午後と日曜午前に水族館を訪れる事にしました
そして、指定席券発売開始となる乗車1ヶ月前の7月24日朝、メールが到着
35%引きの「つばさ」・・・取れませんでした、と

これってどういう事なのでしょう?
約50日前に事前申し込みで取れないって
慌てて、予約サイトを見ると、希望した「つばさ」は完売となっています
「新庄」からの接続列車の絡みもあり、取り直したのは
当初予定の1時間前の列車・・・それも15%引きの席でした
これだけで2490円の誤差が生じます
そして、復路乗車日1ヶ月前の7月25日朝、メールが到着
「いなほ」は取れましたが、「とき」は取れませんでした、と

7720円の割引を目論んでいたのに、2320円割引だけ
さらに、後続の「とき」もダメで、残っていたのは「グリーン席」のみ
(それでも35%引きなので、通常購入よりは安いのですが)
土日の日程がいけなかったのかもしれませんが
事前受付でも取れないって、どうなっているのでしょう
確か、以前も「上越新幹線」では、事前受付で取れなかった事がありました
「上越新幹線」は鬼門なのかも

・
色々、愚痴りましたが、今日・明日と出かけてきます
コメントへのお返事や訪問が遅れる事があるかもしれませんが
ご容赦ください
・
撮影日:2019年08月24~25日
つづく
・
- 関連記事
-
-
ひさしぶりにプランを・・・その1 2021/10/20
-
申し込んだ後で 2019/11/01
-
クラゲ水族館へ01・・・皮算用 2019/08/24
-
雪見の旅・雪亀01・・・旅程 2019/02/22
-
除雪の旅に 2019/02/04
-
2019.08.24 ▲
こんにちは。
鶴岡市の加茂水族館……。
私も以前、行くことを検討したことがあります。
47都道府県(列車旅)は、すでに若い頃に征服していますが、山形県の日本海側は何回か通過しただけです。
というわけで、加茂水族館を含む山形県日本海側の旅行を計画したことがあるのですが、長い間、そのままになってしまいました。
ですので、次回以降の記事を楽しみにしています。
私も以前、行くことを検討したことがあります。
47都道府県(列車旅)は、すでに若い頃に征服していますが、山形県の日本海側は何回か通過しただけです。
というわけで、加茂水族館を含む山形県日本海側の旅行を計画したことがあるのですが、長い間、そのままになってしまいました。
ですので、次回以降の記事を楽しみにしています。
2019/08/24 Sat 17:36 URL yamashiro94[ Edit ]
私も明日は山形方面と思っていますが、合流は難しそうですね(笑)
2019/08/24 Sat 19:30 URL 怪しい鱗人[ Edit ]
> yamashiro94さん
こんばんは(^-^)
コメント有難うございます
前々からクラゲに癒されていて、ここ加茂水族館は訪れてみたい水族館でした。
実際に訪れてみて……遠いですね(^^;
鶴岡までも半日がかりでしたが、駅からバスで40分、
週末は1日4便なのでプランが限られてしまいます。
でも、水族館の内容は評判通り良かったですね〜
一般的な感覚では、水族館はそれなりですが、こちらは大人1,000円。
CP、高いです
地元の方が羨ましい……
コメント有難うございます
前々からクラゲに癒されていて、ここ加茂水族館は訪れてみたい水族館でした。
実際に訪れてみて……遠いですね(^^;
鶴岡までも半日がかりでしたが、駅からバスで40分、
週末は1日4便なのでプランが限られてしまいます。
でも、水族館の内容は評判通り良かったですね〜
一般的な感覚では、水族館はそれなりですが、こちらは大人1,000円。
CP、高いです
地元の方が羨ましい……
2019/08/24 Sat 19:37 URL くろすけ[ Edit ]
>怪しい鱗人さん
こんばんは(^-^)
コメント有難うございます
明日、山形だったのですか?
どちらの方でしょうか?
今回、訪れて…山形県は広いです(苦笑)
新幹線でも長かった……
明日は午前中は水族館、その後、羽越線、上越新幹線経由になります。
今回は難しくても、例の飲み屋さんで是非、機会を〜〜
コメント有難うございます
明日、山形だったのですか?
どちらの方でしょうか?
今回、訪れて…山形県は広いです(苦笑)
新幹線でも長かった……
明日は午前中は水族館、その後、羽越線、上越新幹線経由になります。
今回は難しくても、例の飲み屋さんで是非、機会を〜〜
2019/08/24 Sat 19:58 URL くろすけ[ Edit ]
| Home |