| Home |

永谷園の「お茶漬け」シリーズには、何かとお世話になっており
この「梅茶」も、時折、無性に食べたくなるシリーズ
・

191114182214
普段、ぷっちょって買う事が無く・・・
・

ソフトキャンディーみたいな、柔らかいモノって勝手に思い込んでいたのですが
硬いんですね
で、肝心のお味ですが・・・
意外と甘い
「梅茶漬け」を想像して、梅干しの酸味を期待してたのですが・・・
で、ウリの「あられ」は
硬いのを必死に舐めている間に
溶けちゃったのか、判りませんでした

でも、カミさん曰く、「塩味」が効いてて美味しい・・・と。
「梅茶漬け」を
あまり意識しなければ良かったのかもしれません
・
撮影日:2019年11月14日
・
2019.11.16 ▲
確かに手に取ってみたくなりますね~ 以前単身生活してた頃コンビニのレジ横に熱帯魚?の赤ひれが二~三匹瓶の中で泳いでました。つい買ってしまって・・・・。単身生活が終わって帰るときに飛行機にも一緒に乗ってもらいましたが検査の時に質問されましたね~。理由を話すと笑われてしまいましたが・・・
2019/11/16 Sat 06:53 URL 自遊自足[ Edit ]
| Home |