191124120300a2.jpg
191124120300
まずは現PCをどこに置くかが問題でした

暫くの間は並行ランをする必要があるので、
新PCを置く、パソコンラックは勿論、コンセントやルーター近く・・・。

そこでファイルブックを収納していたラックを空ける事にしました
ファイルは段ボールに入れて、ロフトに上げて、棚間隔を調整し
現PC、外付けHD、プリンターを移動・設置
(元々、プリンターは無線接続だったので、別場所に設置していたのですが
そこもある事情でスペースを空ける必要が生じて、ここに移動→詳細は、別記事で)
191124120445a2.jpg191124120445
新PCは4日に到着済みでしたが、昨日までそのまま状態
20日経過して、やっと箱から出ました

191124120407a2.jpg
191124120407
パソコンラックの枠があるもので
現PCより大きな画面サイズは選べませんでした

新PCは、見た目、一体型のデスクトップ風ですが
横から見ると、モニターと隙間が開いているタイプ

191124121340a2.jpg191124121340
ただ、Win7の現PCはモニター下に空間がありました

191124110718a2.jpg
191124110718
しかし、新PCはベタ置きなため、今まで置いていたアレコレが
置ききれなくて(散らかってます)

予備のLanケーブルが無かったので、セッティング開始は今週末予定

それまでは、現PCでちまちま、作業を続けます

撮影日:2019年11月24日

関連記事

2019.11.25 


Secret