20200201140644a2.jpg20200201140644
小田急電鉄「3000」形電車

製造は、60年以上前の1957年~1959年
「Super Express」の愛称で「SE車」と呼ばれました

小田急3000形は、以前にもご紹介しましたが
前回は、オリジナル編成に勾配対策等を施し、
5両に短編成化した「SSE」車(Short SE)でした

今回のが、オリジナル編成、そして仕様です
20200201140857a2.jpg 20200201140857
「SE車」は8両連接車で、4編成32両を製造

最高運転速度は120km/hですが、
国鉄と共同で高速試験を東海道本線で実施

当時の狭軌世界最高速度の145km/hを記録した車両としても有名

20200201141106a2.jpg
20200201141106
車体は低重心、軽量化し、先頭車両は流線型

20200201141233a2.jpg
20200201141233
扉は手動ドアで、中間車1両に付き1箇所に配置
(小田急ロマンスカーの場合、手動ドアって極々、当たり前でした)

客室窓は、上昇式の開くタイプです

私が幼い頃、窓を開けて席に座っている写真がありました
SE車の冷房化は1962年以降なのだそうで、
それ以前の乗車時だったようです

20200201141301a2.jpg
20200201141301
台車が車端にくるので、当然ながら車体長は従来の車両より短く
先頭車は15.95m、中間車は12.7m(主流は20m、新幹線は25m)

8両編成で全長108.1m
これは、現状の一般的車両で5両分に該当します

20200201141325a2.jpg
20200201141325
カーブが多い小田急線内で、乗り心地の改善、安定性、車体の負担の減少等により
車体と車体の間に台車(車輪)を配置する「連接構造」も特徴のひとつでした


20200201141428a2.jpg
20200201141428
車体色は、小田急ロマンスカーの伝統になった「バーミリオンオレンジ」に
「グレー」と「ホワイト」で、その後、登場した「ロマンスカー」にも継承

20200201141450a2.jpg
20200201141450
日本の鉄道で初めての「シールドビーム」の前照灯

「ディスクブレーキ」も日本の鉄道で初めての採用

20200201141548a2.jpg
20200201141548
冷房は未設置で、屋根上から外気を取り入れる方式

重たい冷房装置を採用せず、座席も軽量化のためリクライニング機構を見送る等、
徹底的に軽さを追求した仕様

20200201141905a2.jpg
20200201141905
重心を低くすべく、屋根が低くなった分、パンタグラフの大きさが目立ちます

パンタを除いた高さは3.45m、現・山手線のE235系の高さは3.62m

20200201142043a2.jpg
20200201142043
小田急ロマンスカーと言えば、補助警報音(ピポー音)

前面スカートに装置されていると思ったら(3100系はそうでした)、
3000形では屋根上に装備だとか

黒いファンデリアの前面部に設置したのでしょうか

20200201142133a2.jpg
20200201142133
この模型のパッケージ

20200201142230a2.jpg

20200201142230
2006年9月に発売されたようです

模型発売からも14年も経つのですね

その39:651系
その38:西武30000系
その37:E657系
その36:ED75形700番台
その35:近鉄10100系
その34:東急デハ200形
その33:E353系
その32:257系0番台
その31EF64形1000番台
その30:169系
その29:313系3000番台
その
28:371系
その
27:小田急2300形
その
26:会津鉄道キハ8500形
その
25:157系
その24:483系
その23:キハ57形
その22:小田急3000形
その21:E351系
その20:小田急9000形
その19:6050系
その18:583系
その17:北越急行683系8000番台
その
16:383系
その
15:東武1700系
その
14:京王5000系
その
13:EF63形
その
12:キハ181系
その
11:名鉄キハ8000系
その10:キハ85系
その
:西武E851形

その
:北越急行HK100形
その
:キハ183系500番台
その
:DD54形
その
:EF57形
その
:名鉄キハ8500系
その
:EF71形
:E10形
その
:伊豆急100形


この後も、不定期で更新します/
関連記事

2020.03.02 


Secret