サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています

20200208054025a2.jpg
20200208054025
「N700a」と分類されたりする編成

東海道新幹線での「おNew度」では真ん中辺り(3車種中2番目)

ただ、今年度中に・・・7月に新型「N700S」が営業運転開始
3番目の「700」が来月、姿を消すので、「おNew度」は、3車種中3番目に・・・

20200208054057a2.jpg
20200208054057
東京駅6時6分発、「のぞみ291」号、新大阪行き

布団に入ったのが1時半頃、目覚ましで4時起床・・・眠いよおおおお

20200208054124a2.jpg
20200208054124
ホームを隔てて「博多」行き、「広島」行きが並びます

20200208054756a2.jpg
20200208054756
都内発では、3番目(先に品川6時発、東京6時発が出発)だからか
指定席はガラガラ
(「新横浜」出発時には席の埋まり具合、40%ほどに・・・)

20200208055130a2.jpg
20200208055130
東海道新幹線での定番朝食
お茶付きでワンドリンク(税込み)

中身は、コンビニでよく見かけるパック入りと大差ないのだけど
見た目が旅を感じさせてくれるので好き

20200208055231a2.jpg
20200208055231
前回、食べたのは一昨年秋・・・その時と内容は一緒です
(2014年では、おにぎりがゆかりと野沢菜でした)

その間、消費税増税がありましたが、価格は据え置き
(食品なので8%ですが、諸々上がっている筈なので、企業努力の賜物?)

20200208055317a2.jpg
20200208055317
おかずがボケてた・・・物撮りは、最低2枚撮っとかないとダメですね

20200208061407a2.jpg

20200208061407
お茶ラベルは、間もなく引退する「700」系

見た目では前照灯の位置が異なります

撮影日:2020年02月08日
つづく
関連記事

2020.02.19 


Secret