| Home |

石段を登っていくと「七福神」
・

狭い坂道を更に上がっていくと
「弥八恵比寿」「弥八大黒天」です
その脇を通り抜けて、さらに坂道を上ります
・

20200315123035
眼下には、歩いてきた「国道1号」
渋滞しているのは「箱根湯本」方面です
やはり、渋滞の先端は、「塔ノ沢温泉」を越えて、「箱根湯本」の街まで繋がっていたようです
渋滞の始まりは「宮ノ下」でしたから、延々6km以上
・

国道1号から塔ノ沢駅までの道のりは250mほどですが
高低差も15mほどあって、電車乗車の際は余裕を持たないと・・・。
・

大きな屋根は「元湯 環翠楼(かんすいろう)」という
創業400年の老舗旅館
・

20200315123303
「早川」
上流側です・・・先に架かっているのは、歩いて渡った斜張橋
・

山の中にある、箱根登山鉄道「塔ノ沢」駅です
・

「大平台」駅~「塔ノ沢」駅:歩行距離:3770m(「強羅」駅から累計:9564m)
「強羅」との高低差は、388m
・
撮影日:2020年03月15日
つづく(全27回)
・
- 関連記事
-
-
運休駅を巡ります23・・・塔ノ沢駅 2020/04/21
-
運休駅を巡ります22・・・ホームの弁財天さま 2020/04/20
-
運休駅を巡ります21・・・塔ノ沢駅へ 2020/04/18
-
運休駅を巡ります20・・・上塔ノ沢界隈 2020/04/17
-
運休駅を巡ります19・・・出山 2020/04/16
-
2020.04.18 ▲
| Home |