| Home |
新型肺炎による緊急事態宣言が解除されました
ただ、コロナ禍前と同様に旅行・散策しても良いのか・・・
ウィルスが駆逐された訳ではなく、ワクチンが普及した訳でもなく
個人的には少々、不安を感じています
また、観光施設によっては、休止中だったり、他県からの訪問を制限
公共交通機関の運行状況の下調べもまだの状況で
ごく近所以外は、これから1からの情報収集となり、日程も未定
申し訳ありませんが、もう暫くの間、
過去の散策記事を再掲載させて頂く事にしました
記事は、前出同様、掲載写真を再編集、また文章も、
現状に沿わない場合、変更しての掲載とさせて頂きます
第5弾は、間もなくやってくる梅雨が明けた頃、
2013年7月19~20日の長野県へ一泊旅です
・
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・

2013年07月19日
・
130719061253
新幹線「上野」駅
朝6時台は、東北・上越・長野方面へ8本が発車
7時台の14本に比べて、まだ余裕がある時間帯
ただ、コロナ禍前と同様に旅行・散策しても良いのか・・・
ウィルスが駆逐された訳ではなく、ワクチンが普及した訳でもなく
個人的には少々、不安を感じています
また、観光施設によっては、休止中だったり、他県からの訪問を制限
公共交通機関の運行状況の下調べもまだの状況で
ごく近所以外は、これから1からの情報収集となり、日程も未定
申し訳ありませんが、もう暫くの間、
過去の散策記事を再掲載させて頂く事にしました
記事は、前出同様、掲載写真を再編集、また文章も、
現状に沿わない場合、変更しての掲載とさせて頂きます
第5弾は、間もなくやってくる梅雨が明けた頃、
2013年7月19~20日の長野県へ一泊旅です
・
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
大きめのサイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
・

2013年07月19日
・

新幹線「上野」駅
朝6時台は、東北・上越・長野方面へ8本が発車
7時台の14本に比べて、まだ余裕がある時間帯

130719061408
まずは長いエスカレーターで待合スペースのある地下3階へ
・

新幹線「上野」駅のホームは地下4階
深度としては地下30m・・・普通のビルだと7階分の高さにあたります
・

「上野」駅、6時30分発「あさま501号」が「東京」駅から到着
「長野新幹線」用「E2系N編成」は帯が赤
・

客室はほぼ満席・・・会社員と観光客が半々くらい
・
撮影日:2013年07月19日
つづく(全47回)
・
- 関連記事
-
-
過去の散策旅:戸隠・信濃大町の旅03・・・「高崎」駅へ 2020/06/02
-
過去の散策旅:戸隠・信濃大町の旅02・・・「大宮」駅へ 2020/06/02
-
過去の散策旅:戸隠・信濃大町の旅01・・・「上野」駅 2020/06/02
-
過去の散策旅:碓氷峠界隈を散策27・・・ラストです 2020/05/31
-
過去の散策旅:碓氷峠界隈を散策26・・・「横川」駅前とSL 2020/05/31
-
2020.06.02 ▲
| Home |