| Home |

「ホーム支え」と「手すり」の塗装開始・・・したのですが
2つあった筈の「手すり」のひとつが行方不明
・

作業中、幾つかのパーツを床に落としちゃって・・・
周囲やごみ箱、その他思い当たる所を探したのでけど、見つからず
出した塗料が固まってしまいそうなので、水車小屋にも色塗りを・・・。
・

20210207155658
作業合間に1時間半ほど探したのですが、見つからず・・・
半ば諦めて、停車場の土台の色塗りを始めます
ホーム下はやはり土色ですよね
・
20210207162213
仮り組みしてみます
土台とホーム支えは色違いなのですが、区別がつきづらいですね
・
20210207163516
テーマは「雪見の旅」なのですが、ホーム下なら少しは緑が残ってても、と。
・
20210207163525
作業合間に1時間半ほど探したのですが、見つからず・・・
半ば諦めて、停車場の土台の色塗りを始めます
ホーム下はやはり土色ですよね
・

仮り組みしてみます
土台とホーム支えは色違いなのですが、区別がつきづらいですね
・

テーマは「雪見の旅」なのですが、ホーム下なら少しは緑が残ってても、と。
・

最終的には、このグリーンも雪で覆う予定です
消えた「手すり」、見つかりました~
床ではなくて、一段、高い場所に鎮座
跳ねて、予想外の場所に・・・。
・
20210207170805
本日、届いたLedランプをセッティングしてみました
このままで良さそう・・・と思ってたら、同封のシルバーのシート
建物の隙間から漏れる光を遮る「光遮断シート」なのだとか・・・
何か、すごいですね、昨今のジオラマパーツは・・・。
・
20210207171802
やってみました
ムズイ・・・ピンセットを使いながら、なんとか
・
20210207171912
小屋の扉部分、もうひと手間、塗装を考えているので
冬時期以外の姿の仮完成・・・のつもりです
・
20210207172957
除雪し残した雪を配置
・
20210207173545
「待合室」ドア上に垂れ下がる雪は不自然なので撤去
今日はここまででした
この後、待合室の塗装を済ませた後、粉雪を全体にまぶす予定
それと照明が直に見える状態・・・何か、対策が出来るかな?と
思ったりしています
・
撮影日:2021年02月07日
・
その3:半日かけたけど
その2:果実を付けてます
その1:レールの脇、塗ってます
・
この後も、不定期で更新します/
・
消えた「手すり」、見つかりました~
床ではなくて、一段、高い場所に鎮座
跳ねて、予想外の場所に・・・。
・

本日、届いたLedランプをセッティングしてみました
このままで良さそう・・・と思ってたら、同封のシルバーのシート
建物の隙間から漏れる光を遮る「光遮断シート」なのだとか・・・
何か、すごいですね、昨今のジオラマパーツは・・・。
・

やってみました
ムズイ・・・ピンセットを使いながら、なんとか
・

小屋の扉部分、もうひと手間、塗装を考えているので
冬時期以外の姿の仮完成・・・のつもりです
・

除雪し残した雪を配置
・

「待合室」ドア上に垂れ下がる雪は不自然なので撤去
今日はここまででした
この後、待合室の塗装を済ませた後、粉雪を全体にまぶす予定
それと照明が直に見える状態・・・何か、対策が出来るかな?と
思ったりしています
・
撮影日:2021年02月07日
・
その3:半日かけたけど
その2:果実を付けてます
その1:レールの脇、塗ってます
・
この後も、不定期で更新します/
・
- 関連記事
-
-
こそこそと作ってます06・・・爪楊枝で 2021/02/12
-
こそこそと作ってます05・・・雪、積もらせてみました 2021/02/11
-
こそこそと作ってます04・・・雪もどき、盛りました 2021/02/07
-
こそこそと作ってます03・・・半日かけたけど 2021/02/06
-
こそこそと集めてます74・・・200系H編成 2021/02/03
-
2021.02.07 ▲
| Home |