20210821172232a2.jpg20210821172232
ほぼ、睡蓮が植えてあるボールの位置まで沈降しています

これから先は、この位置に留まって、どんな風に変化していくのかの

観察記録になります

蕾の表皮が茶色く、色変わり・・・アサガオの種袋のように

緑色から茶色に変色していく過程でしょうか
20210821172247a2.jpg20210821172247
夕方に撮ったのですが、鉢に近づくと、餌を貰えるのかと
子メダカたちが水面に上がってきました(あげないけど・・・)

ボケてしまっていますが・・・親メダカは白メダカと黒メダカでした

その中で生まれた卵が孵化したのが、この子メダカたちです

黒メダカの血を受け継いだ子、白メダカの血を受け継いだ子は当然ですが
その間の色合いの子メダカも居ます

メダカの種や交配は全く判りませんが、種の組み合わせが広がっているのでしょうか?

20210821172258a2.jpg20210821172258
この睡蓮の花の姿・・・ガボラに似た感じ

世代的に「ウルトラマン」をご存じでしたら、お判りかと・・・。

撮影日:2021年08月21日
関連記事

2021.08.21 


Secret