20220125112030a2.jpg20220125112030
「えちごトキめき鉄道」の「ET122形0番台」気動車です

昨年12月、「ワイドビューひだ」で「富山」へ抜け、
北陸新幹線「上越妙高」駅へ向かう途中、乗車する機会があった車両

第3セクターの車両ですが、ベースはJR西日本の「キハ122形気動車」だそうです

最高運転速度は100km/h、設計最高速度は120km/h
20220125112041a2.jpg20220125112041
前面は、JR西日本の通勤型、近郊型電車と似通った姿

外販や断面も他型式車と共通化は図っているそうです


20220125112117a2.jpg
20220125112117
乗降ドアは、ステップ無しの両開き

大きな側窓の中央4枚は上部が内倒れ式に開閉可能

20220125112126a2.jpg20220125112126
車体に描かれている「えちごトキめき鉄道」のロゴは
越後の山並みかと思ったら

社名通り「朱鷺」の飛ぶ姿でした

20220125112239a2.jpg20220125112239
屋根上には、集中分散式クーラーを2台搭載

右のクーラーの右奥角部にディーゼルエンジンの排気口があります

20220125112311a2.jpg20220125112311
通常は、1両の単行ですが、通勤通学時間帯には2両編成での運用があるそうです

20220125112345a2.jpg20220125112345
窓の空白部分には車椅子対応トイレ

トイレの向かい側は車椅子対応スペースになっています

20211114142102a2.jpg20211114142102
昨年11月の乗車時・・・あいの風とやま鉄道「泊」駅

塗色デザインは「日本海の美しい波」だそうです
連結器は、電車と同じ「密着連結器」

20220122132011a2.jpg
20220122132011
今年1月の乗車時

床下のエンジンから屋根の排気口を繋ぐ排気管廻りには
消火器や非常通話装置を併設

1エンジン車なので、排気管はここ1か所です

20211114142216a2.jpg20211114142216
昨年11月の乗車時

ドア部はロングシート、中央部は1×2の転換クロスシート
海側が2列、山側が1列になっています

20220125112557a2.jpg20220125112557
ベースはJR「キハ122形」ですが、路線の特徴に合わせて
耐寒耐雪設備を強化した他、長大トンネルが連続するため
燃料タンクを2重にして、燃料漏れ対策を施しているそうです

20220125112616a2.jpg20220125112616
路線は、元「北陸本線」で130km/h運転可能ですが、
このET122形は100km/hに抑えているためか、
Web上からは不満の声が聞かれます

乗車してみて、個人的には俊足の印象だったのですが・・・

JR東日本で気動車の乗車経験が「八高線」、「久留里線」、「小海線」等
高速運転区間が乏しい路線が多かったからでしょうか・・・。

20220122152837a2.jpg20220122152837
今年1月の乗車時・・・えちごトキめき鉄道「上越妙高」駅

「ET122形0番台」では6両の一般車の他
イベント兼用車が2両在籍

座席は2×2のボックスシート仕様だそうです

その他に・・・写真の「ET122形1000番台」が2両
リゾート列車に使用されています

同じ系列とは思えない、スタイルの違いですね

その92:名鉄7000形
その91:14系座席車
その90:500系
その89100系
その:東武500系
その
87:E7系
その
86:E6系
その85:ナハ11、ナハフ11系
その
84:EF58形(旧型)
その
83:キハ71系
その
82ED78
その81:EF65形1000番台
その
80:キハ55系
その
79:DE10形+貨車
その
78:長野電鉄2000系
その
77:国鉄旧型客車
その
76:EH800形
その
75:EH500形3次形
その
74:200系H編成
その
73:400系
その
72:伊豆急100形
その
71:DF200形0番台
その
70:EF200形
その
69:EF510形
その
68:EH200形
その
67:JR500-7000系ハローキティ
その
66:JR500-7000系(TYPE EVA)
その
65:西武4000系
その
64:小田急5200形
その
63:キハ110系
その
62:115系2000番台
その
61:クモユニ143形
その
60:小田急3100形
その
59:阪急2800系
その
58:キハ181系
その
57:DF50形
その
56:DD51形500番台
その
55:EF62形
その
54:583系
その
53:E3系0番台
その
52:583系
その
51:383系
その
50:キハ82系
その
49:キハ183系500番台
その
48:キハ283系
その
47:箱根登山鉄道モハ2形
その
46:E6系
その
45:W7系
その
44:500系
その
43:近鉄12200系
その
42:キハ85系
その
41:451系
その
40:小田急3000形(SE車)
その
39:651系
その
38:西武30000系
その
37:E657系
その
36:ED75形700番台
その
35:近鉄10100系
その
34:東急デハ200形
その
33:E353系
その
32:257系0番台
その
31:EF64形1000番台
その
30:169系
その
29:313系3000番台
その
28:371系
その
27:小田急2300形
その
26:会津鉄道キハ8500形
その
25:157系
その
24:483系
その
23:キハ57形
その
22:小田急3000形(SSE車)
その
21:E351系
その
20:小田急9000形
その
19:6050系
その
18:583系
その
17:北越急行683系8000番台
その
16:383系
その
15:東武1700系
その
14:京王5000系
その
13:EF63形
その
12:キハ181系
その
11:名鉄キハ8000系
その
10:キハ85系
その
:西武E851形
その
:北越急行HK100形
その
:キハ183系500番台
その
:DD54形
その
:EF57形
その
:名鉄キハ8500系
その
:EF71形
その
:E10形
その
:伊豆急100形

この後も、不定期で更新します/
関連記事

2022.01.27 


Secret