| Home |

球根の購入時は10球のミックスで
何色が咲くのかは判りません
残りの9球(水栽培が1球、土植えが8球)の花色も楽しみです
・

発根したら、水は根の先が浸る程度・・・と知り
現在、水の量は容器の1/3程度です
・
撮影日:2022年01月07日
・
- 関連記事
-
-
2022ヒヤシンス08・・・土植えヒヤシンス 2022/03/06
-
2022ヒヤシンス07・・・つぼみ 2022/01/30
-
2022ヒヤシンス06・・・開花前 2022/01/08
-
2021ヒヤシンス05・・・ホントに2021年最後の。 2021/12/31
-
2021ヒヤシンス04・・・発芽 2021/11/28
-
2022.01.08 ▲
こんばんは
綺麗に開きそうですね~
小学校の頃の冬に水栽培した首のある独特な
ガラス瓶を思いだしました。
拝見すると根が密集して元気良さそうですね。
これを見るとあと二か月もすれば春がきそうです。
綺麗に開きそうですね~
小学校の頃の冬に水栽培した首のある独特な
ガラス瓶を思いだしました。
拝見すると根が密集して元気良さそうですね。
これを見るとあと二か月もすれば春がきそうです。
2022/01/08 Sat 19:31 URL 奥武蔵の山人 (好日奥武蔵)[ Edit ]
| Home |