| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「「HiSE」に乗りに」のトップ記事はこちら
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「「HiSE」に乗りに」のトップ記事はこちら

展望席から一般座席の方へはステップを2段、上がります
長年の使用ですね、絨毯が擦れちゃっています
・

最近の特急のような華やかさは乏しいですが
特急料金が100円というのは、随分、お得感があります
・

オリジナルでは、展望席が14席ありましたが
左後方の2席が外され、大型荷物置き場に変更になったようです
天井の運転室カバーの左側には、「ブルーリボン賞」のプレート
・

予約したのは「1B」席
進行左側で、太陽の反対側
窓側では、ピラーが邪魔になるかも・・・と。
・

20220206111840
かつての小田急ロマンスカーにあった
「折畳タイプの大型テーブル」が健在でした
・

後ろでガチャガチャと音がして、振り返ると・・・
運転士さんが運転席に入るところでした
この後、梯子を取り出して設置、上がると、梯子を収容して
扉を閉めます
慌てたのでボケちゃった・・・
小田急電鉄の、引退時の公式ムービー
・
・
訪問日:2022年02月06日
つづく
・
- 関連記事
-
-
「HiSE」に乗りに08・・・雪が増えてきます 2022/03/01
-
「HiSE」に乗りに07・・・いよいよ発車します 2022/02/28
-
「HiSE」に乗りに06・・・「ゆけむり」の1号車 2022/02/27
-
「HiSE」に乗りに05・・・長野電鉄「長野」駅ホームで 2022/02/26
-
「HiSE」に乗りに04・・・「長野」駅で朝食 2022/02/25
-
2022.02.27 ▲
| Home |