| Home |

20220521155104
人が思い浮かべた物なので、派手な塗装ですが
見た感じ、ハゲたりはしていないかな?
遊ぶ子供にとって、怪獣は強い、怖いものってイメージがあるのか
この「ギャンゴ」で遊ぶ事は少なかったからかも・・・。
逆に、酷使した「ウルトラマン」とか「レッドキング」とは塗装も禿げ
部分的に取れたりしたからか、残っていません(処分しちゃった?)
・

20220521155125
この「ギャンゴ」、実は「ウルトラマン」の初回に登場した
「ベムラー」を改造したものだそうですね
ただ、元の姿(ベムラー)とは全体的なバランスは似てるかも・・・と思う程度で、
腕の形態と長さ、耳を含めた顔貌の変化、尻尾の有無等、かなりの改造です
・
20220521155357
足裏には1983年(製造)と・・・。
市場ではタグ無し中古品・・・(うちのはこちらに属します)で4000~5000円台
新品だと、12000~30000円台で出ていました
約30年前の発売で、新品(新同品)と言うのも何かスゴいものですね
当時だと、子供に玩具として購入して、怪獣ごっことかで使うのが普通
将来の値上がりを見越して、ずっと保管していたのでしょうか?
・
撮影日:2022年05月21日
・
この「ギャンゴ」、実は「ウルトラマン」の初回に登場した
「ベムラー」を改造したものだそうですね
ただ、元の姿(ベムラー)とは全体的なバランスは似てるかも・・・と思う程度で、
腕の形態と長さ、耳を含めた顔貌の変化、尻尾の有無等、かなりの改造です
・

足裏には1983年(製造)と・・・。
市場ではタグ無し中古品・・・(うちのはこちらに属します)で4000~5000円台
新品だと、12000~30000円台で出ていました
約30年前の発売で、新品(新同品)と言うのも何かスゴいものですね
当時だと、子供に玩具として購入して、怪獣ごっことかで使うのが普通
将来の値上がりを見越して、ずっと保管していたのでしょうか?
・
撮影日:2022年05月21日
・
- 関連記事
-
-
ソフビの怪獣・・・スカイドン 2022/06/19
-
ソフビの怪獣・・・シーボーズ 2022/06/12
-
ソフビの怪獣・・・ギャンゴ 2022/06/05
-
ソフビの怪獣・・・モゲラ 2022/05/29
-
ソフビの怪獣・・・ベビーゴジラ 2022/05/24
-
2022.06.05 ▲
| Home |