| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「日本2位の小さな水族館」のトップ記事はこちら
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「日本2位の小さな水族館」のトップ記事はこちら

時間があるので、「上野」駅構内をうろうろ
地平ホームに下ります
すると13番線ホームの入り口に女性の案内係
ホーム端のラウンジ前には受付の係員
受付をしている良い身なりの男性も居て・・・
さらにホーム上にはコックさんとかが歩き回っています
(高架ホームのコンコースに上がって知ったのですが、このホームへの
エスカレーターは封鎖されガードマンが立っていました。
地平ホームの受付を通らないと、13番線ホームには入れない仕組み)
・

先端寄りのライトも点灯されています
もしかして、来るのかな?・・・「四季島」
「ひたち」発車の8時までに来たら、見る事が出来るのですが・・・
確認のため、スマホで検索すると、確かに運転日ですが、発車は11時と。
上野を出ると、新津(新潟)で観光、車内泊をして、翌朝、姨捨(長野)経由で
篠ノ井(長野)を観光して、上野に戻ってくるプラン
1名1室のメゾネットタイプで75万円・・・だそうです
でも、11時出発じゃ、入線を見るのは無理・・・
・

- 関連記事
-
-
GSEで06・・・「成城学園前」へ 2022/09/12
-
避暑のつもりで滝巡り:01・・・新宿駅 2022/07/11
-
日本2位の小さな水族館:01・・・上野駅で 2022/06/16
-
天気不順で乗り鉄に:18・・・おまけ 2022/06/15
-
天気不順で乗り鉄に:前章・・・写真データー消失 2022/05/24
-
2022.06.16 ▲
| Home |