サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています
「日本2位の小さな水族館」のトップ記事は
こちら

20220604071829a2.jpg
20220604071829
乗車するのは8時発の「ひたち3号」でしたが、現在7時18分
・・・早く着きすぎました

梅雨入りもして、お天気が不安定な時期

散策を考えるも、長く歩いたりするプランは避けて
どこか屋内施設を利用する方が・・・と。

ムシムシする時期でもありますし、涼しげとなると「水族館」かな?
でも、都内や近郊の有名水族館は大人気でかなりの混雑

穴場が無いかと探してみたところ、埼玉県、栃木県、茨城県に幾つか・・・。

その内、公共交通機関で行ける所で絞られたのが、
茨城県の2箇所でした
20220604072937a2.jpg 20220604072937
時間があるので、「上野」駅構内をうろうろ

地平ホームに下ります

すると13番線ホームの入り口に女性の案内係
ホーム端のラウンジ前には受付の係員

受付をしている良い身なりの男性も居て・・・

さらにホーム上にはコックさんとかが歩き回っています
(高架ホームのコンコースに上がって知ったのですが、このホームへの
エスカレーターは封鎖されガードマンが立っていました。
地平ホームの受付を通らないと、13番線ホームには入れない仕組み)

20220604073250a2.jpg
20220604073250
先端寄りのライトも点灯されています

もしかして、来るのかな?・・・「四季島」

「ひたち」発車の8時までに来たら、見る事が出来るのですが・・・
確認のため、スマホで検索すると、確かに運転日ですが、発車は11時と。

上野を出ると、新津(新潟)で観光、車内泊をして、翌朝、姨捨(長野)経由で
篠ノ井(長野)を観光して、上野に戻ってくるプラン
1名1室のメゾネットタイプで75万円・・・だそうです

でも、11時出発じゃ、入線を見るのは無理・・・

20220604075815a2.jpg
20220604075815
「品川」始発の「ひたち3号」が到着

20220604080622a2.jpg
20220604080622
今回の目的地は「山方宿」

何と読むのか迷いましたが、「やまがたじゅく」だそうです

20220604yamagatajuku01a2.jpg
「山方宿」・・・茨城県の北部にあります

訪問日:2022年06月04日
つづく
関連記事

2022.06.16 


Secret