| Home |

芽が出た翌日、「あさがお」ならではの伸びです
・

4段に並んだ土ポッドですが・・・
芽が出ているのは、上段、3番目、4番目だけ
2段目はひとつも芽が出ていません
2段目は「風船かずら」、発芽したのは「あさがお」だけ
・

急いでプランターを準備・・・
土ポッド一段ずつ、プランターを分けます
まず、鉢底石パックを敷いて・・・
・

軽く培養土を敷き詰めて・・・
・

土ポッドを並べて、土をかけていきます
・

蔓が伸びてきたら、支柱をセットします
・
撮影日:2022年06月18日
・
- 関連記事
-
-
支柱立て 2022/07/03
-
こぼれ種あさがおの開花 2022/06/24
-
「あさがお」だけ発芽 2022/06/19
-
あさがお2021。その19・・・発芽 2021/11/06
-
あさがお2021。その18・・・10月のあさがお 2021/10/02
-
2022.06.19 ▲
| Home |