| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「日本2位の小さな水族館」のトップ記事はこちら
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「日本2位の小さな水族館」のトップ記事はこちら
「観光案内」に掲示されている「山方城跡」の展望台までは
歩いて、片道20分だそうで、ちょっと無理・・・。
・
20220604134754
駅前で時間を潰そうと思うのですが、
営業していたのは、お米屋さんと食料品屋さん
・
20220604134900
下り列車が来るまで、駅前をウロウロ・・・
・
20220604140259
14時3分発、普通「郡山」行きがやってきました
・
20220604140348
前2両、オレンジ色の車両は、両運転台、後ろ2両、青緑色の車両は、片運転台
「常陸大子」までは4両で、そこから先、終点「郡山」までは先頭の1両のみが向かうそうです
・
20220604140425
「郡山」まではここから2時間23分の旅です
乗車する「水戸」行き列車とは、2つ先の「下小川」駅で交換するようです
・
20220604141933
14時19分、「常陸大子」駅始発の普通「水戸」行きがやってきました
・
訪問日:2022年06月04日
つづく
・
・

駅前で時間を潰そうと思うのですが、
営業していたのは、お米屋さんと食料品屋さん
・

下り列車が来るまで、駅前をウロウロ・・・
・

14時3分発、普通「郡山」行きがやってきました
・

前2両、オレンジ色の車両は、両運転台、後ろ2両、青緑色の車両は、片運転台
「常陸大子」までは4両で、そこから先、終点「郡山」までは先頭の1両のみが向かうそうです
・

「郡山」まではここから2時間23分の旅です
乗車する「水戸」行き列車とは、2つ先の「下小川」駅で交換するようです
・

14時19分、「常陸大子」駅始発の普通「水戸」行きがやってきました
・
訪問日:2022年06月04日
つづく
・
- 関連記事
-
-
日本2位の小さな水族館:21・・・帰路 2022/07/09
-
日本2位の小さな水族館:20・・・「水戸」へ 2022/07/08
-
日本2位の小さな水族館:19・・・「山方宿」駅 2022/07/07
-
日本2位の小さな水族館:18・・・宿場の道 2022/07/06
-
日本2位の小さな水族館:17・・・ランチです 2022/07/05
-
2022.07.07 ▲
| Home |