| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「鉄分と干物の補充に」のトップ記事はこちら
・

20221008144739
今回の散策は、干物の補充と前回、購入できなかったスイーツを目的にして
付帯として、東海道本線の小田原~沼津界隈で訪れたい所を選びました
鉄分補充もそれなりに満足でしたが、お天気が良ければ
完璧だったのですが・・・。
以下は、おまけとして、購入したスイーツの紹介です
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「鉄分と干物の補充に」のトップ記事はこちら
・

20221008144739
今回の散策は、干物の補充と前回、購入できなかったスイーツを目的にして
付帯として、東海道本線の小田原~沼津界隈で訪れたい所を選びました
鉄分補充もそれなりに満足でしたが、お天気が良ければ
完璧だったのですが・・・。
以下は、おまけとして、購入したスイーツの紹介です
・

20221008193149
「栗のシフォンケーキ」
たっぷりのマロンクリームの中にふわふわのシフォン生地と
ショコラクリーム、カスタード、栗が重ねられています・・・との事(580円)
こちらは遊びに来た、長男の奥さんが試食
クリームがすごく美味しい、との事でした
・

「オペラ」
芳醇な珈琲の香りと軽やかなバタークリームと
濃厚なガナッシュ。フランスの伝統の美味しさを・・・との事(650円)
こちらはカミさんが試食・・・と言うか、2度目です
相変わらず、クリームが美味しいと。
前回、コレを絶賛・・・有ったら買ってきて、との事でチョイスしました
・

「シュークリーム」
カリッと甘いシュー皮にバニラビーンズ入りのカスタードがたっぷり。
トロンコーニおすすめBest3の1つです・・・との事(300円)
私はコレ
シンプルなのですが、個人的には今まで食べた
シュークリームではトップクラス
前回は売切れだったので、久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しい
クリームは当然ですが、シュー皮もパリっと感が残っていて◎なんです
・

「ショートケーキ」
トロンコーニ定番 おすすめNo1です・・・との事(450円)
こちらは翌日のおやつで食べました
コレは必ず買ってかえる一品です
前回は、次男が食べちゃったけど・・・
普段、甘いものを食べない次男が、やっぱり美味しいと。
昔、地元にあったお店なので、味を覚えていたようです
・

20221008193732
「洋梨の赤ワイン煮」
旬の洋梨を赤ワインでトロンと煮込みました。
さっぱりチーズムースとカスタードと
アングレーズソースを添えて・・・との事(700円)
・
*「アングレーズソース」とは、カスタード風味のソースだそうです
・
こちらは初購入・・・洋梨だけカミさんとシェアしました
洋梨の芯の部分はくりぬいて、甘さ控えめの
柔らかクリームが詰まっています
下の器のムースも甘さ控えめで、洋梨の甘さが引き立つ
・・・とカミさんの言
今回、洋梨を半分だけ食べましたが、丸まる全部を
食べたら、かなりの満腹感、満足感が味わえそうな一品でした
・

このスイーツ屋さん・・・
食べたばかりなのに、また買いに行きたくなっています
・
訪問日:2022年10月08日
終わり(全16回)
・
- 関連記事
-
-
「晴れ」の予報で02・・・総武本線から成田線へ 2022/11/03
-
「晴れ」の予報で01・・・出発 2022/11/02
-
鉄分と干物の補充に16・・・おまけ 2022/11/01
-
避暑のつもりで滝巡り:25・・・帰路 2022/08/13
-
避暑のつもりで滝巡り:24・・・帰りは一般車両で 2022/08/12
-
2022.11.01 ▲
こんばんは
ワ~美味しそうなのを並べちゃいましたね~
以前であれば、全部食べられそうですが、
困りました 健康診断で血糖値が・・・血圧が・・・
3ヶ月の改善指導を受けています
管理栄養士さんとの約束で
甘いの しょっぱいの は我慢の日々です
ワ~美味しそうなのを並べちゃいましたね~
以前であれば、全部食べられそうですが、
困りました 健康診断で血糖値が・・・血圧が・・・
3ヶ月の改善指導を受けています
管理栄養士さんとの約束で
甘いの しょっぱいの は我慢の日々です
2022/11/01 Tue 22:57 URL 奥武蔵の山人 (好日奥武蔵)[ Edit ]
| Home |