20221125105458a2.jpg
20221125105458
今月13日に種蒔きをした「ネモフィラ」

10日後の23日に発芽しました

こちらは「ネモフィラ インシグニスブルー」

春、「ひたち海浜公園」の「みはらしの丘」一面に咲く、種類です
20221125105511a2.jpg
20221125105511
2本の溝に満遍なく蒔いたつもりなのに

ごそっ、ごそっ、とかたまって発芽しちゃってます


20221125105543a2.jpg
20221125105543
こちらは「ネモフィラ マキュラータ」

白地に紫の斑が入った花が咲きます

20221125105557a2.jpg
20221125105557
こちらはやや散って発芽しました

20221125123011a2.jpg
20221125123011
今朝、水遣りしていたら・・・ヒヤシンスに

これって花?


20221125123024a2.jpg
20221125123024
花茎が伸びないまま、咲いちゃったようで・・・

理由のひとつとしては、冬場の気温が高かった事があがるそうです

でも、まだ冬になっていないし・・・発芽が早すぎたって事でしょうか???


撮影日:2022年11月25日
関連記事

2022.11.26 


Secret