20221225140833a2.jpg
20221225140833
先々週、オープンしたお店です

この場所、過去に何度もラーメン店としてオープンしていたのですが
気づかない内に閉店・・・を繰り返していて、次もラーメン屋さんかな?と
思っていたら、意外や意外、天丼屋さんでした

この幕に書かれているのは「海苔自慢」

写真でも判るように、天ぷらが海苔の上に飾られています

カミさんも気になっていたようで
大掃除や年賀状書きの目安がついた午後、訪れてみました

噂ではかなりボリュームがあるみたいで
朝食は軽めにして、訪問もランチタイムを外して、14時頃に・・・。
(15時から休憩タイムになり、17時から再開店)

入店すると、カウンター8席のみで、ふたり連れ、ソロ×3名さんが食事中

空席がポツン、ポツン、ポツン状態で、ちょっと外で待つ事に・・。
20221225141535a2.jpg
20221225141535
入口脇の販売機でチケットを購入

メニューは4種類・・・天丼(1000円)、天丼:いくら添え(1400円)、
あさりの味噌汁、瓶ビール、のみ

注文したのは、天丼のみ
チケットを渡す際、ご飯の大盛り、並盛りを尋ねられましたが
写真を見て、食べきれるか不安だったので、並盛に・・・

天ぷらは、海老が2尾、大きい穴子、イカ、しし唐
えのきっぽいキノコ?、白身の魚・・・とかなりの量です

カリカリに揚げた有明海苔の上にご飯をしいて、たれ

具を載せて、再びたれ・・・よく染みている感じです

でも、正直、少しずつ食が細くなっている今、食べきれるかどうか・・・

それが、サクサクで・・・
穴子は箸で切れるほど柔らかく

お腹にどんどん入っていきました

スタッフさんは3名・・・8席のお店でどうなのかな?と思いますが
当初は一人だった様子

来客数が多く、スタッフさんを増やされたのかな?

食べている間にも、3人組、ソロ×2名が来店

調べてみると、ロイヤルホスト、天丼てんや、シズラー等の
系列グループが運営するお店のようです

同じく天丼を扱う「てんや」と業態を変えたお店なのでしょうか

その辺りも気になりますが

美味しかったので、天丼が食べたくなったら、また訪れようと思いました

撮影日:2022年12月25日

関連記事

2022.12.25 


Secret