| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「雪見と「ひだ」の旅」のトップ記事はこちら
・

20230225143359
すでに3月17日にラストランと・・・
高山本線からキハ85系定期運行は無くなりました
乗車したのは、2月25日の名古屋発、富山行き、特急「ひだ13号」です
「ひだ」号は1日10往復、その内、4往復が新型のHC85系
6往復がキハ85系ですが、先頭がパノラマグリーン車なのは7、11、13号のみ
今回のチケット手配に関して、7、11号では最前席の空席が見つからず
14時台の13号で確保が出来ました
ただ、富山到着が18時54分と・・・夏なら明るいでしょうが、
この時期なので、暗くなっている筈・・・17時32分着の
「飛騨古川駅」辺りが撮影の限界かもしれません
・
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「雪見と「ひだ」の旅」のトップ記事はこちら
・

20230225143359
すでに3月17日にラストランと・・・
高山本線からキハ85系定期運行は無くなりました
乗車したのは、2月25日の名古屋発、富山行き、特急「ひだ13号」です
「ひだ」号は1日10往復、その内、4往復が新型のHC85系
6往復がキハ85系ですが、先頭がパノラマグリーン車なのは7、11、13号のみ
今回のチケット手配に関して、7、11号では最前席の空席が見つからず
14時台の13号で確保が出来ました
ただ、富山到着が18時54分と・・・夏なら明るいでしょうが、
この時期なので、暗くなっている筈・・・17時32分着の
「飛騨古川駅」辺りが撮影の限界かもしれません
・

20230225143453
2+1の3席配置
前回は2番C席・・・ソロ席でしたが前から2番目
今回は1番A席、最前席ですが、運転士さんの背後です
それより前、2016年の飛騨旅ではツアー参加なのに1番A席と言う事が
・・・ただ普通車なので、岐阜から高山まで最後尾
でも、流れ去る景色がとても印象的でした
・

20230225143611
「名古屋」から「岐阜」までの東海道本線では、最後尾
「岐阜駅」で向きが変わって、こちらが先頭になります
A席も隣のB席も、若干、運転士さんの姿が入ってしまいます
ただ、A席は左側の車窓を撮る事は可能です(負け惜しみ・・・)
・

20230225144018
10号車ですが、編成は1~4号車と8~10号車で分かれた2編成の併結
前4両が「高山」止まり、後ろ3両が「富山」まで向かいます
キハ85系引退まで1カ月を切りましたが(当時)、まだ増結は無い模様
間近になったら、10両編成が数多く登場するのかもしれませんね
・

20230225144923
14時49分・・・1分遅れで「名古屋駅」を発車
前回、東海道本線の遅れで発車が遅れ、そのまま高山本線に入線
単線な事もあり、「富山駅」には20分遅れとなり、乗り継ぎ列車に乗れず
スケジュールをひとつ飛ばす事になりました
今回は「富山」到着後、「高岡」に向いホテル泊なので、多少遅れても
大きな影響は無いのですが、乗り継ぎ列車が合わないと、富山で待つ事になります
・

20230225144952
「名古屋駅」の複雑な配線を渡り、東海道本線に入ると加速を始めます
見えづらいですが、エンジンからの黒煙が後ろに流れていきます
・

20230225145317
すぐに速度は120km/hに達します・・・大したものです
普通の気動車では感じられない、加速力
カミンズ社のエンジンを導入して、電車に負けない加速・・・
能力的には、引退は早すぎます
これまで乗車した「ひだ」では、この区間ではダイヤの乱れから
先行列車に追いついて減速したり、徐行運転ばかりでした
こんなに連続して、高速運転を味わえたのは初めてです(これで最期ですが)
・

20230225150236
「木曽川」に近づいた頃から、右前方に雪を被った山が・・・。
かなり山容の大きな山、方向的には「恵那山」か「木曽駒ヶ岳」かな?と思ったり・・・。
帰宅後、調べてみると「木曽御嶽山」(3067m)でした
・

20230225150515
「岐阜」駅に近づいて、山上に「岐阜城」が見えます
・

・
名古屋14時48分発、富山18時54分着
4時間6分の旅です
・
訪問日:2023年02月25~26日
つづく
・
- 関連記事
-
-
名車ラストに:02・・・予報は雨です 2023/05/17
-
雪見と「ひだ」の旅13・・・「高山本線」に入ります 2023/03/21
-
雪見と「ひだ」の旅12・・・ひだ13号 2023/03/20
-
雪見と「ひだ」の旅11・・・名古屋駅で 2023/03/19
-
雪見と「ひだ」の旅10・・・名古屋城 2023/03/18
-
2023.03.20 ▲
| Home |