サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、
〇〇は別写真等にリンクさせています
「25年以上ぶりの」のトップ記事は
こちら

20230422205254a2.jpg

20230422205254
「ミッキーさんの家」を訪問している間に、花火(20時30分から5分間)は
終わったと思っていたのですが、別組からのメールで、「花火は中止」だったと。

中止となるような天候の異変は感じなかったのですが
民家に近い場所なので、上空の風向きが影響したのかも・・・。

別組と合流して、エントランスに向います

夜間はライトアップが奇麗ですね


20230422205411a2.jpg
20230422205411
長男夫婦は翌日、仕事があるので帰宅

孫一家と私たち夫婦は近くのホテルで一泊します

20230422205955a2.jpg
20230422205955
モノレールで一駅

初ディズニー時は開業していなかったので、
当然、今回が初乗車です

20230422210039a2.jpg
20230422210039
このモノレール、公共交通機関の扱いで
ディズニーの休園日でも運行するのだそうですね

20230422210051a2.jpg
20230422210051
窓、つり革共にミッキー

20230422211131a2.jpg
20230422211131
「グランドニッコー東京ベイ舞浜」

建物の内部が吹き抜けのような開放的な空間になっていました

夜の照明も奇麗ですが、晴れた昼間は建物内からも広がった青空が望める造り?

20230422211141a2.jpg
20230422211141
チェックインがディズニーの閉園時間と重なったので、かなりの混雑

ロビーで待ちつつ、ホテル内のコンビニで買い出し・・・
まず、くろすけ水(ハイボール)を探し出します

20230422214125a2.jpg
20230422214125
部屋は12階のファミリールーム

部屋に入って、早々にくろすけ水を・・・喉、乾いてた〜

訪問日:2023年04月22~23日
つづく(全9回)
関連記事

2023.05.15 


Secret