| Home |

14.04.12.12:00.52.
ホームから見る桜も凄かったですが
下から見上げる姿もすごく良いですね

午前中はホーム上から見る桜が順光、
午後は公園から見る桜が順光になる感じです


14.04.12.12:02.44.
バス道を越える橋を渡ると
前の方に昔のホームが見えてきます
桜並木が約200m、続きます


14.04.12.12:03.08.
「勝沼ぶどう郷」駅は1993年に「勝沼」駅から改称さました。
また、25‰の勾配にあった勝沼駅はスイッチバック式・・・
新宿から来た列車は一旦、甲府寄りの引き込み線に入ってから
バックで、平坦な場所にある旧ホームに停車、乗降後、坂を下ります。
甲府から登ってきた列車は、旧ホームに停車した後、バックで
引き込み線へ入り、再び、向きを変えて坂を登って行きました。

14.04.12.12:03.31.
旧ホーム上に桜が植えられています

このホームは1968年まで使用されていたそうです。
それ以降、植えられた桜なのでしょうか・・・
50年弱で、これほど大きくなるのでしょうか


14.04.12.12:05.01.
走行音が近づいてきます
「高尾」駅行きの普通電車が到着しました

車内では歓声があがっている事でしょう


14.04.12.12:05.44.
電車が走り去って行って、あらためて気づきます
ホーム向かい側の桜並木もすごい


14.04.12.12:09.22.
12:09、「高尾」発「甲府」行電車が到着
「撮り鉄」さんたちに人気のオリジナル色の中央線です
電車が動き出すと風が巻き、桜の花びらが舞います


14.04.12.12:12.53.
旧線路脇と旧ホーム上、更に現ホーム脇・・・
3列に桜並木が続く豪華さです


14.04.12.12:17.53.
ホームを貨物列車が通過中・・・
高い空の雲、この桜から広がっていくように見えます
つづく
- 関連記事
-
-
山梨・2014さくら13 ・・・大日影トンネル遊歩道 2014/04/27
-
山梨・2014さくら12・・・勝沼駅前公園 2014/04/26
-
山梨・2014さくら11・・・甚六桜公園 2014/04/25
-
山梨・2014さくら10 ・・・駅のホームで 2014/04/24
-
山梨・2014さくら09 ・・・「勝沼ぶどう郷」駅へ 2014/04/23
-
2014.04.25 ▲
>masaさん
こんにちは~
コメント有難うございます^^
はい、電車に桜・・・良い絵になります^^
停車する列車は少ないですが、特急電車や貨物列車・・・1時間に
4往復くらい来て、待ち時間が少ないのも撮り鉄さんには人気なの
でしょうね
でも、ホーム端ばかりでなく、公園内等でも良い写真が撮れそうに
思うのですが・・・一旦、出ちゃうとあらためて乗車券を買わないと
ならないから、でしょうか(苦笑)
コメント有難うございます^^
はい、電車に桜・・・良い絵になります^^
停車する列車は少ないですが、特急電車や貨物列車・・・1時間に
4往復くらい来て、待ち時間が少ないのも撮り鉄さんには人気なの
でしょうね
でも、ホーム端ばかりでなく、公園内等でも良い写真が撮れそうに
思うのですが・・・一旦、出ちゃうとあらためて乗車券を買わないと
ならないから、でしょうか(苦笑)
みごとな桜!
鉄道の旅とさくらも
なかなか良いですね。
探せば、桜は意外と
長く見られるものですね。
鉄道の旅とさくらも
なかなか良いですね。
探せば、桜は意外と
長く見られるものですね。
2014/04/25 Fri 20:25 URL 奥武蔵の山人[ Edit ]
>奥武蔵の山人さん
こんばんは~
コメント有難うございます^^
桜の時期に何度か、この駅を通過した事があったのですが、これほど見事な
桜並木が存在するとは知りませんでした。
ここの良い点は、駅から0分でお花見が出来る事ですね^^
また、遠くに目をやれば、南アルプスや山人さんが登られた金峰山の残雪の
山景色等と共に桜が見れる事。
今回は出来ませんでしたが、夜桜では甲府盆地の夜景と共に楽しむ事も
できるのかもしれません。
関東近郊でもまだまだ満開の所があるようです。
明日は、群馬の沼田市の桜を見に行く予定です。
市のHPによれば、やっと今日、満開になったとの事。
ちょっと歩かないとなりませんが、楽しんできます^^
コメント有難うございます^^
桜の時期に何度か、この駅を通過した事があったのですが、これほど見事な
桜並木が存在するとは知りませんでした。
ここの良い点は、駅から0分でお花見が出来る事ですね^^
また、遠くに目をやれば、南アルプスや山人さんが登られた金峰山の残雪の
山景色等と共に桜が見れる事。
今回は出来ませんでしたが、夜桜では甲府盆地の夜景と共に楽しむ事も
できるのかもしれません。
関東近郊でもまだまだ満開の所があるようです。
明日は、群馬の沼田市の桜を見に行く予定です。
市のHPによれば、やっと今日、満開になったとの事。
ちょっと歩かないとなりませんが、楽しんできます^^
| Home |