| Home |
サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「日光・鬼怒川へ」のトップ記事はこちら
・

20230826073444
東武鉄道「スペーシアX」
色々なメディアで取り上げられていて、ご存じの方も多いかと・・・。
7月15日から運行を始めた、日光・鬼怒川方面への特急車両ですね
いつもの一人旅では、乗車する事は有り得ないのですが
今回は、孫家族を含めた6人での旅行と言う事で
あの「コックピットスイート」券を狙いに行く事が出来ました
1200×900サイズの写真が別に表示されます
文章内、〇〇は別写真等にリンクさせています
「日光・鬼怒川へ」のトップ記事はこちら
・

20230826073444
東武鉄道「スペーシアX」
色々なメディアで取り上げられていて、ご存じの方も多いかと・・・。
7月15日から運行を始めた、日光・鬼怒川方面への特急車両ですね
いつもの一人旅では、乗車する事は有り得ないのですが
今回は、孫家族を含めた6人での旅行と言う事で
あの「コックピットスイート」券を狙いに行く事が出来ました
・
20230826073529
「コックピットスイート」室があるのは、日光・鬼怒川方面行きだと
最後尾の6号車
・

20230826073715
電車好きな孫1号、お兄ちゃんに負けじと「鉄子」になりつつある孫2号
今回、この「スペーシアX」とSL列車に乗る事を楽しみにしていました
・

「コックピットスイート」室があるのは、日光・鬼怒川方面行きだと
最後尾の6号車
・

20230826073715
電車好きな孫1号、お兄ちゃんに負けじと「鉄子」になりつつある孫2号
今回、この「スペーシアX」とSL列車に乗る事を楽しみにしていました
・

20230826073828
6号車は「コックピットスイート」1室の他、「コンパートメント」4室で構成
・
20230826073846
身内が先に入らない内に撮影・・・乗務員室には車掌さんの姿が。
・

20230826074002
特徴的な六角形の窓は1号車と6号車に採用
・

20230826074019
室内のモニターでは、列車情報の他、ライブの前面展望が映されます
・

20230826074055
夜間、趣きのある雰囲気を楽しめそうなスタンドが2灯
・

20230826074222
部屋の中央に3人掛けのソファ
・

20230826074320
荷物棚は無く、窓上は間接照明になっています
・

20230826075054
7時50分、「東武浅草駅」を発車します
・

20230826075125
急カーブを抜けて「墨田川」に出ます
対岸の琥珀色の建物は「アサヒグループ」本社ビル
色んなものに想像できる、「ビアホール棟」屋上のオブジェが目立ちます
・
訪問日:2023年08月26~27日
つづく
・
6号車は「コックピットスイート」1室の他、「コンパートメント」4室で構成
・

20230826073846
身内が先に入らない内に撮影・・・乗務員室には車掌さんの姿が。
・

20230826074002
特徴的な六角形の窓は1号車と6号車に採用
・

20230826074019
室内のモニターでは、列車情報の他、ライブの前面展望が映されます
・

20230826074055
夜間、趣きのある雰囲気を楽しめそうなスタンドが2灯
・

20230826074222
部屋の中央に3人掛けのソファ
・

20230826074320
荷物棚は無く、窓上は間接照明になっています
・

20230826075054
7時50分、「東武浅草駅」を発車します
・

20230826075125
急カーブを抜けて「墨田川」に出ます
対岸の琥珀色の建物は「アサヒグループ」本社ビル
色んなものに想像できる、「ビアホール棟」屋上のオブジェが目立ちます
・
訪問日:2023年08月26~27日
つづく
・
- 関連記事
-
-
黄色い新幹線に17・・・帰路 2023/11/21
-
黄色い新幹線に02・・・出発前 2023/11/01
-
日光・鬼怒川へ03・・・コックピットスイート 2023/09/06
-
日光・鬼怒川へ02・・・東武浅草駅 2023/09/05
-
孫守り:その3・・・最終日 2023/08/25
-
2023.09.06 ▲
こんばんは~
台風のおかげでしょうか 今夜は少し気温が下がり
エアコンを止めて、扇風機です(笑)
浅草駅はとても懐かしいです。
若い時の一時期に浅草と北千住におりました。両方合わせて2年感程でした。
それにしてもスペーシアXとは豪華な車内ですね~
一輛に何人乗れるのでしょう
相当な諭吉さん。持ってない私には乗れそうもありません(^_^;)
台風のおかげでしょうか 今夜は少し気温が下がり
エアコンを止めて、扇風機です(笑)
浅草駅はとても懐かしいです。
若い時の一時期に浅草と北千住におりました。両方合わせて2年感程でした。
それにしてもスペーシアXとは豪華な車内ですね~
一輛に何人乗れるのでしょう
相当な諭吉さん。持ってない私には乗れそうもありません(^_^;)
| Home |