| Home |

写真と記事内容は全く関係ありません
飛行機雲が丁度、太陽をクロスしたシーン

2010年に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」
多くの日本人が宇宙に目を向けたと思います
2003年に打ち上げ・・・
2005年に小惑星「イトカワ」にタッチダウン
地球に帰還時に、通信途絶しながらも
2010年6月、「イトカワ」のサンプルを採取した
カプセルを地球に送った後、大気圏突入して焼失
7年に渡る長旅の後、役目を終えて
消えていくシーンに・・・涙しました
そのシーンのひとつ
(詳しい経過は、プロジェクトリーダーが
宝島社「はやぶさ そうまでして君は」にて)
この本でも涙しました

その「はやぶさ」が「イトカワ」に届けた機器に
88万人分の署名が書かれていました

「はやぶさ2」
打ち上げ予定2014年
2018年、小惑星に到着
1年半程、滞在して
2019年、小惑星を出発
2020年、地球に帰還予定
この「はやぶさ2」も
署名、メッセージを搭載して、
ターゲットマーカーとして小惑星に留めたり
帰還カプセルと共に宇宙旅行をしたり出来ます
その応募期限が今年の7月16日
申し込み要綱はこちら(リンク切れ)
なんか、夢があると思いませんか?
そして、6年間の長旅・・・
ふと、空を眺めて「はやぶさ2」の頑張りを
応援したくなる気がします
私は、両方、申し込みさせて戴きました
- 関連記事
-
-
BS放送 2014/01/05
-
レーザー 2013/12/29
-
ブログ写真のリンク切れ 2013/11/28
-
慣れていく便利さ 2013/06/05
-
宙の「はやぶさ」 2013/05/16
-
2013.05.16 ▲
| Home |