サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます
140607120741a2.jpg
14.06.07.12:07.41.
梅雨入り宣言と同時に雨が降り続けた東京

雨でもそれなりに楽しめる所はある筈・・・と
プランニングをしていたのですが
警報が出るくらいの大雨と風の状況

近郊でも山間部や川は危なさそうだし
この風では写真を撮る余裕もなさそう・・・と
てっとり早く、地元を巡る事にしました
140607115936a2.jpg
14.06.07.11:59.36.
飛鳥の小径」と名付けられた散策路は、JR京浜東北線の
「王子」駅と「上中里」駅の線路に沿った道です


140607120107a2.jpg 140607120422a2.jpg

14.06.07.12:01.07. 14.06.07.12:04.22.

140607120130a2.jpg

14.06.07.12:01.30.
傘をさしながら撮るのは、結構、難儀

140607120526a2.jpg 140607120325a2.jpg

14.06.07.12:05.26. 14.06.07.12:03.25.

140607120247a2.jpg

14.06.07.12:02.47.
普通の傘だと光が遮られ暗くなるので
ビニール傘持参です


140607120347a2.jpg

14.06.07.12:03.47.
でも傘が小さい分、半身ずぶ濡れ

140607120804a2.jpg 140607120838a2.jpg

14.06.07.12:08.04. 14.06.07.12:08.38.

140607121035a2.jpg

14.06.07.12:10.35.
可憐な「ガクアジサイ」・・・好きな種類です

140607121308a2.jpg 140607121506a2.jpg

14.06.07.12:13.08. 14.06.07.12.15:06.
石段を登った上は、桜で有名な「飛鳥山公園」
この春もお花見をしました


140607121404a2.jpg

14.06.07.12:14.04.
息を止めてシャッターチャンスを待つのですが
風で常に揺れてて、窒息寸前


asukanokomichi.jpg
つづく(全4回)
(訪問:2014年6月7日)
関連記事

2014.06.10 


Secret