| Home |

14.06.22.19:02.50.
先週の土曜日、土ポッドから発芽した「風船かずら」
プランターに移植し、表面に3cmほど土をかけて、24時間後
表土の上に芽を出しています


14.06.23.06:36.16.
更に12時間後・・・月曜日の朝
あちらこちらから芽を出してきました

14.06.25.06:58.49.
48時間後・・・水曜日の朝
自分も成長期の頃、こんな具合に伸びてたら
もうちょっと女の子にモテたかな~って、妄想を


話は変わりますが・・・
今、タバコを休止中・・・
月曜の朝、1本吸って以降、休んでいます
辞めたと言えないのが弱味ですが

以前には、辞めた事がありました。
その時は2年以上、継続したので、タバコと縁が切れたと
思っていたのですが・・・
東日本大震災
東京の揺れは東北地方と比べれば小さかったのでしょうが
それなりに揺れを経験・・・その後もずっと続いた余震・・・
正直言って、地震に対してはかなりの恐怖感を抱いてて・・・
不安な気持ちからタバコが復活してしまいました
特に携帯電話(スマホ)の緊急地震速報・・・
この音色はかなりのストレスに至った気がします


前回、たばこを辞めた際は・・・
禁断症状として、常に眠気に襲われました
今回も、多少、その感覚は出ています

また、体重増加も顕著にありましたね・・・

それがはっきりするのは、もう少し先かな?
さて、今回はどのくらい続くでしょうか・・・

週末には、休煙終了宣言が出てたりして

- 関連記事
-
-
収穫と準備 2014/08/25
-
実と風船 2014/08/08
-
伸び盛り 2014/06/27
-
様子を見ながら、一杯を・・・ 2014/06/23
-
風船かずらの発芽 2014/06/22
-
2014.06.27 ▲
くろすけさん
順調に育ってますね。
速いですね!
休煙中…あらら、私は18の時に
やめましたわ
まあ、吸ったと云うにはたいしたことが
無かったのですぐに止められました。
震災、そのとき私は都内の建物4階にいました。
長い時間の揺れ、船酔いのような気持ちでしたね。
外に逃げたらよいのか、建物の中が良いのか
分からず。
PCが机から転げ落ちるのを押さえていました。
二度と体験したくないですね。
現地の方からすれば、なんと情けない
ことと思われるでしょうが。
順調に育ってますね。
速いですね!
休煙中…あらら、私は18の時に
やめましたわ
まあ、吸ったと云うにはたいしたことが
無かったのですぐに止められました。
震災、そのとき私は都内の建物4階にいました。
長い時間の揺れ、船酔いのような気持ちでしたね。
外に逃げたらよいのか、建物の中が良いのか
分からず。
PCが机から転げ落ちるのを押さえていました。
二度と体験したくないですね。
現地の方からすれば、なんと情けない
ことと思われるでしょうが。
2014/06/27 Fri 01:04 URL 奥武蔵の山人[ Edit ]
>奥武蔵の山人さん
おはようございます^^
コメント有難うございます~
風船かずらは伸びるのが早いです・・・この週末には支柱をセットしないと!
たばこ。随分早い内に卒業されましたね~^^;
一般的には2週間、空ければ継続できる・・・みたいで、何とか頑張って
みようかと思っています。
震災の時、勤務先で・・・7階でしたが大揺れで、私もPCを押さえていました。
社内では複合機が移動し、重たい器具や書類棚からファイル全てが落下
震源からかなり離れていたにも関わらず、今までにない被害でしたね
帰りも当然ながら徒歩での帰宅・・・。
私も二度と体験したくないですが・・・これからの大地震の想定が沢山
あって、それらも不安に感じてしまいます。
コメント有難うございます~
風船かずらは伸びるのが早いです・・・この週末には支柱をセットしないと!
たばこ。随分早い内に卒業されましたね~^^;
一般的には2週間、空ければ継続できる・・・みたいで、何とか頑張って
みようかと思っています。
震災の時、勤務先で・・・7階でしたが大揺れで、私もPCを押さえていました。
社内では複合機が移動し、重たい器具や書類棚からファイル全てが落下
震源からかなり離れていたにも関わらず、今までにない被害でしたね
帰りも当然ながら徒歩での帰宅・・・。
私も二度と体験したくないですが・・・これからの大地震の想定が沢山
あって、それらも不安に感じてしまいます。
こんにちは。
「風船かずら」成長が早いですね。
タバコ!私も同じようなことをしていますが、「前回止めた時」とは?「前回休んだ時」が正解!
休みが終わった理由!色々理屈を付ける、同じです。
タバコ!私も同じようなことをしていますが、「前回止めた時」とは?「前回休んだ時」が正解!
休みが終わった理由!色々理屈を付ける、同じです。
2014/06/27 Fri 16:46 URL masa[ Edit ]
| Home |