| Home |

14.09.23.16:20.29.
狭い事から、猫の額と例えられますが
猫より狭い、ネズミの額ほどの庭

父が亡くなり、母が施設に入居した後の
両親宅の管理責任者は私だった訳ですが・・・
作業可能日の週末や祭日・・・
今年は雨だった日が多かった上に
たまに晴れると、あちこちに散策三昧

更に、何も無かった休養日でも、暑くて湿度が高いと
熱中症が危険・・・だとか

涼しくなった秋から清掃開始だった筈なのに
都内でデング熱騒ぎが勃発し
この庭には蚊がウヨウヨいるので危険・・・と

試合放棄状態でした
そこで、プロにお願いを・・・


14.09.23.16:20.52.
高い所の枝を伐採し、お隣の敷地に伸びた枝をカットし
あちこちから出ていたクローバーやらつる草を除去し
積もっていた枯葉を全て処分・・・半日ですっかり綺麗になりました

午前中は高い部分のカットもあって2人作業
午後からは低い部分のみなので1人・・・
若い庭師さんが奮闘してくれました

庭ばかりではなく、建物廻りぐるりと一周
雑草やら落ち葉やら全て処理
とてもとても感謝・・・です

この後、寒くなるにつれ紅葉し、落ち葉が積もる季節ですが
それくらいは何とか自分でやらないと・・・
今の所、やるつもりです

- 関連記事
-
-
ソメイヨシノが終わって 2016/04/08
-
庭のツバキ 2015/03/22
-
雑草やら落ち葉やら 2014/09/24
-
庭掃除 2013/12/01
-
懐かしい、ぶた君 2013/09/17
-
2014.09.24 ▲
くろすけさん
いろいろと
大事なことが後からあとから
出てきますので、なかなか思うようには
行かないですよね。
私にも
よ~く分かります。
いろいろと
大事なことが後からあとから
出てきますので、なかなか思うようには
行かないですよね。
私にも
よ~く分かります。
>奥武蔵の山人さん
おはようございます^^
コメント有難うございます~
ちょっとサボるとドンドン雑草が生えてきてしまいます。
ある意味、生命力に感心しちゃいますが・・・(苦笑)
自分なりにやろうと思ってはいたのですが、なかなか出来ないものです
ここまで綺麗にしていただけると、やはりプロにお任せした方が良いですね^^;
コメント有難うございます~
ちょっとサボるとドンドン雑草が生えてきてしまいます。
ある意味、生命力に感心しちゃいますが・・・(苦笑)
自分なりにやろうと思ってはいたのですが、なかなか出来ないものです
ここまで綺麗にしていただけると、やはりプロにお任せした方が良いですね^^;
こんにちは。
近頃家周りのことをしていなかった事を思い出してしまいました。
秋にはやることがいっぱいあります。
今週末は時間を割いて頑張らなくては!!
秋にはやることがいっぱいあります。
今週末は時間を割いて頑張らなくては!!
| Home |