サムネイル化した写真・地図をクリックして頂くと
800×600サイズの写真が別に表示されます

ビルと庭園を巡って」のトップ記事はこちら

東京駅丸の内口に着きました
150111161510a2.jpg

150111161510
ニュースや番組で何度も紹介されている
復元された東京駅丸の内駅舎
(2012年10月の完成直後はこちら

駅舎が完成して3年経過したのですが、広場では今も
何やら工事をしています
正面から撮りたくても、資材等が映り込んでしまうので
良いポジションがなかなかとれません

この工事・・・「駅前広場の整備」なのだそうです
完成予想図を見ると、確かにとても綺麗になるようです
でも、完成予定は2017年春・・・2年後

駅舎復元工事で2006年に休止された「東京ミレナリオ
復元工事が終われば、また再開・・・と期待してたのですが

是非、復活して欲しいものです
(2005年のミレナリオです)

150111161654a2.jpg
150111161654

南口の駅舎天井

3階、最上部それぞれの窓があります
ドーム内で見ると3階の上が4階に見えますが
構造的には、最上部との間にもうひとつフロアがあるそうです
なので、ドームは5階・・・と言う事になるのかな?

最上部の焦げ茶の円形の枠の周囲に白いワシのレリーフ
下から見ると判り難いですが、実際は2mの大きさ、だそうです
150111161721a2.jpg

150111161721

周囲の角にあるウグイス色っぽい丸い円盤
十二支のうち、8つの干支が描かれています
150111161806a2.jpg

150111161806

正面が南口改札口

2階部分は、「東京ステーションホテル」のレストランエリア
3階の大きな窓は、客室(ドームサイド)です
150111161939a2.jpg

150111161939

夕方4時を過ぎて、周囲も大分、薄暗くなってきています

正面が皇居外苑、左が丸ビル、右が新丸ビル
当然ながら、皇居内には一般の建物が無いので
空が広々としています
150111162044a2.jpg

150111162044
「丸の内北口」
正面奥の建物は「サピアタワー(35階)」
27階から34階まで「ホテルメトロポリタン丸の内」
・・・JRの経営するホテルです
東京駅を見下ろす部屋のプランもあるとか・・・。

左側は、オフィスやホテル、商業施設のビル群が
集まった「丸の内オアゾ」・・・ここもまだ訪れた事がありません

150111162207a2.jpg

150111162207
中央のスロープがある所は「皇室専用貴賓出入口」

その手前のアーチ屋根の部分は「丸の内中央口」
外見は焼失する前のレトロな雰囲気ですが、
地下には免震装置が設置されているそうです

右側の建物は「東京ビルディング(33階)」
駅舎越しに見える建物は、八重洲口にある「グラントウキョウサウスタワー(42階)」

150111162444a2.jpg

150111162444
「北口ドーム」の内部です

南口側は京葉線や東京メトロ丸ノ内線が近く
北口は東京メトロの大手町駅と八重洲口との連絡通路があります
・・・なので、どちらも同じくらいの混雑

150111162503a2.jpg

150111162503
北口の駅舎天井

違いがあるのかな?と目をこらしましたが・・・
天井のデザインは北口、南口とも同じだそうです

150111162550a2.jpg

150111162550
この北口ドームの「神田駅」寄りには
美術館「東京ステーションギャラリー」が隣接されています


150111163041a2.jpg

150111163041
自由通路を通り、東京駅「八重洲口」に出てきました

右が「グラントウキョウノースタワー(43階)」の下層部
左が「グラントウキョウサウスタワー」
その2棟を、長さ230mの方向社通路「グランルーフ」が繋いでいます

150111163457a2.jpg

150111163457
「グランルーフ」の屋根の下には高速バスの発着場
「東京駅高速バスターミナル」
それぞれ3本先までの発車案内が表示されています

150111163655a2.jpg

150111163655
8番乗り場まで連なっています
状借地にバスが斜めに接しています
横付けするよりは、狭い範囲により多くのバスが
停車出来るようにしているのでしょうか
でも、発車する際は、一旦、バックしないと出られませんね
tokyo.jpg
東京駅構内は店舗が沢山
なかなか面白いお店があるので「駅巡り」記事にしてみたいのですが
いかんせん、どこも大混雑・・・撮った写真を修正しまくらないとなりません
(映り込んだ顔をボカす作業)
人が多い所でのカメラは難しい・・・です

訪問日:2015年1月11日
終わり(全10回)
関連記事

2015.02.12 


Secret