| Home |

カーネーションを一輪・・・
「You never miss the water till the well runs dry.」
孝行のしたい時分に親はなし
世界にも同じ意味合いの表現があるようです
母親は健在ですが、90歳を越え、認知症もあり
施設で生活しています
時折、訪れて顔を見せていますが
施設で一緒に生活している方たちとの会話が優先っぽい
その方が楽しいのなら、それも良いかな
人生、限りがあるから楽しく過ごしてもらえたら・・・ベターですね
3月・・・「マシュまみれ」
2月「ギリも積もれば・・・」
2月「鬼は~そと」
1月「重ち~」
1月「はっピヨ、ニューイヤー」
12月「クリスマス」
12月「オオ!そうじ~」
11月「七五三」
10月「運動会」
9月「秋」
8月「お盆の頃」
8月「ビーチ」
7月「七夕」
7月:「ビアガーデン」
↑
制作の経緯はこちらに
2月「ギリも積もれば・・・」
2月「鬼は~そと」
1月「重ち~」
1月「はっピヨ、ニューイヤー」
12月「クリスマス」
12月「オオ!そうじ~」
11月「七五三」
10月「運動会」
9月「秋」
8月「お盆の頃」
8月「ビーチ」
7月「七夕」
7月:「ビアガーデン」
↑
制作の経緯はこちらに
- 関連記事
-
-
マンスリーぴよ・・・梅雨 2015/06/09
-
マンスリーぴよ・・・ぴよつむり 2015/06/01
-
マンスリーぴよ・・・ははのひ 2015/05/10
-
マンスリーぴよ・・・こぴよの日 2015/05/05
-
マンスリーぴよ・・・ひなたぼっこ 2015/04/05
-
2015.05.10 ▲
| Home |