| Home |

13.07.19.09:48.49.
参道脇に、苔むした倒木
普通でしたら、腐って朽ちると思うのですが
・・・苔の生育が早い環境なのかな


13.07.19.09:52.43.
歩き出して20分弱
先の方に赤い建物が見えてきました
参道脇には大きな杉の木が増えてきました

13.07.19.09:54.32.
「随神門」に到着
参道入口から約1km、標高は約1240m。
入口からはほぼ平坦な道のりでした


13.07.19.09:54.48.
神域に邪悪なものが入るのを防ぐ
御門(みかど)の神を祀る門・・・だそうです

ここから、有名な杉並木を歩きます
つづく
- 関連記事
-
-
戸隠・信濃大町の旅10・・・戸隠神社・奥社 2013/07/25
-
戸隠・信濃大町の旅09・・・戸隠神社・奥社杉並木 2013/07/25
-
戸隠・信濃大町の旅08・・・戸隠神社・随神門へ 2013/07/24
-
戸隠・信濃大町の旅07・・・戸隠へ 2013/07/24
-
戸隠・信濃大町の旅06・・・長野駅 2013/07/24
-
2013.07.24 ▲
| Home |