| Home |

13.07.19.09:57.34.
随神門を振り返ってみると・・・
間近で見たら、それなりに大きな門でしたが
杉並木と比べると、小さい・・・

13.07.19.09:59.29.
参道は少しずつ傾斜が増して・・・

13.07.19.10:00.11.
途中、1本の杉にしめ縄が・・・何か由緒ある木?
一礼して行ったのですが・・・

JR東日本のCMで女優、吉永小百合さんが
この窪みに入っているシーンがあったそうで・・・

その後、訪れた多くの観光客が同じ事をして
杉の根元が踏み固められた状態になったそうです
木に影響が及ぶと危惧した神社が
この窪みに立ち入らないようにと、
しめ縄を張ったそうです

一礼する事、なかった・・・かも


13.07.19.10:05.30.
随神門から歩きだして10分くらい
緩やかな傾斜だった参道が、石段に・・・
約200段あるとか
200段と聞くとたいした事は無さそうですが
これが歩幅に合わなくて歩き辛いんです
それに、段差も普通の階段の2倍くらいの高さだし


13.07.19.10:06.23.
奥社へ向かう石段の途中にある「飯縄社」
こちらもパワースポット・・だとか

すでに汗だくになっていた私の場合は、
石段上がりの途中休憩場所でしたが・・・

次回
やっとの思いで、奥社へ
つづく
- 関連記事
-
-
戸隠・信濃大町の旅11・・・奥社から随神門へ 2013/07/25
-
戸隠・信濃大町の旅10・・・戸隠神社・奥社 2013/07/25
-
戸隠・信濃大町の旅09・・・戸隠神社・奥社杉並木 2013/07/25
-
戸隠・信濃大町の旅08・・・戸隠神社・随神門へ 2013/07/24
-
戸隠・信濃大町の旅07・・・戸隠へ 2013/07/24
-
2013.07.25 ▲
おはようございます^ ^
ちびっこの国へきてしまったかのような、大きすぎる杉の木。
ここまで大きい杉は東京には無いですね…
神社の石段ってどうしてどこの神社も登りにくいのでしょう?
エレベーター有ったらいいのに(≧∇≦)←有り難みがないか^ ^
パワースポットいっぱいですね〜、効き目はどうでしょうか?
腰は………(笑)
ここまで大きい杉は東京には無いですね…
神社の石段ってどうしてどこの神社も登りにくいのでしょう?
エレベーター有ったらいいのに(≧∇≦)←有り難みがないか^ ^
パワースポットいっぱいですね〜、効き目はどうでしょうか?
腰は………(笑)
2013/07/25 Thu 07:56 URL りょう[ Edit ]
| Home |